連日の麹つくり
酒造りに携わる者は納豆は食べてはいけないと、
歴代の杜氏さんから厳しく言い伝えられてきました。
なぜかといいますと、
納豆菌が麹室に入ると
麹菌のじゃまになってしまうからなんです。
納豆菌も麹菌もおなじカビの一種です。
35℃の室温も納豆菌にとっていい温度のため
納豆菌が繁殖してしまう可能性があるんです。
いい酒を造るためには、よけいな菌があっては困るので、
我々は仕込み中は絶対に納豆は食べません。
すべてはお客様に美味しいお酒を飲んでいただくためです!
この投稿は 2018年1月23日 火曜日 10:09 PM に 日記 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
コメントをどうぞ